資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
管理番号 | hcd003579 |
書名 | 名川武鑑録 (第四目録-第七目録) |
書名ヨミ | メイセン ブカンロク |
その他書名 | 播陽姫府 |
筆者 | 不詳 |
版年 | 文政4年辛巳(1821年)写 |
版形態 | 和装本 |
カテゴリ | 古文書 |
頁 | 59丁 |
サイズ(縦×横) | 24×17cm |
内容 | 被伝:本多 民部左衛門〔国家老〕、犬塚 又内〔年寄・公用人〕、川合 勘解由左衛門〔定恒(1706-1751)〕 酒井忠恭時代の出来事 第四目録:酒井松平両家役人立会引渡の事、ひめじ洪水の事、船場町人被散米評儀之事 第五目録:雅楽頭殿御入部之事、勘解由左衛門の名を下さるる事、生野屋与助賃金会所願之事 第六目録:雅楽頭殿御鷹野之事、飾東郡の百姓御取立之事、代官金澤清右衛門か事 第七目録:姫路伊野町原田屋娘母ニ孝行之事、六條中将殿家来雅楽頭殿へ直訴を乞事、酒井雅楽頭殿御酒宴之事。 |
その他 | 元本:文化7年庚午(1810年)推定 |
備考 | 平成28年度郷土資料デジタルアーカイブ事業 |