資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
管理番号 | hcd003526 |
書名 | 盤珪禅師宇すひき歌 全 |
書名ヨミ | バンケイゼンシ ウスヒキウタ ゼン |
その他書名 | 得道門答 |
筆者 | 盤珪 永琢(1622-1693) |
編者 | 会翁 自得斎 |
発行 | 大坂書林 |
版年 | 明和6年己丑(1769年) |
版形態 | 和装本 |
カテゴリ | 古文書 |
頁 | 18丁 |
サイズ(縦×横) | 27×18cm |
内容 | 被伝:盤珪 永琢(1622-1693) 盤珪が自らの信念とする不生禅の教義に基づいて、人々が日常生活の中で口ずさめる歌謡を創作。雨乞踊歌 |
その他 | 盤珪 永琢:播磨国揖西郡浜田村(現姫路市網干区浜田村)の臨済宗、龍門寺の高僧。 |
備考 | 平成28年度郷土資料デジタルアーカイブ事業 |