資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
管理番号 | jch103576 |
書名 | 山片蟠挑翁之事蹟 |
書名ヨミ | ヤマガタ バントウ オウ ノジセキ |
筆者 | 亀田 次郎(1876-1944) |
発行 | 印南郡山治協會 |
版年 | 大正8年(1919年) |
版形態 | 活版 |
カテゴリ | 橋本文庫 |
頁 | 48頁 |
サイズ(縦×横) | 22×15cm |
内容 | 被伝:山片 蟠挑 |
その他 | 山片蟠挑(1748-1821):高砂の綿糸取引を営む長谷川小兵衛の次男として生まれる。江戸後期の商人・思想家。町人学舎懐徳堂に出入りする |
備考 | 平成28年度郷土資料デジタルアーカイブ事業 |