資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
管理番号 | jch002814 |
書名 | 刀自袂 上 写 |
書名ヨミ | トジタモト ジョウ ウツシ |
筆者 | 大口 樵翁〔(別号:養浩斎、芳林庵、如心軒、含翠庵(1689年-1764年)〕 |
版形態 | 竪帳 |
カテゴリ | 姫路文庫 |
頁 | 42丁 |
サイズ(縦×横) | 20×27cm |
内容 | 石州流大西閑斎(片桐貞昌家臣)の後をうけ、大口流を立てた浪華養浩斎大口恕軒(含翠)が口述した特に婦人の茶を旨として書き記したもの。 |
その他 | 筆者は石州流の茶人 |
備考 | 参考:粟田添星『酒井宗雅茶湯聞書』(村松書館、1977:p.149) 平成27年度郷土資料デジタルアーカイブ事業 |